子供から大人まで空手を楽しみ礼儀を身に着け心身を鍛える

代表者・指導者紹介

日本空手道 龍成塾本部 高座道場 塾長
塾長 岡本 康
日本空手道 龍成塾本部 高座道場 道場長
道場長 田中 明
空手歴 空手歴 20年
自己紹介・指導方針
JR高蔵寺駅の北口から徒歩圏内(約5分)という好アクセスである高座小学校の体育館で活動しております。
小学生(時には幼児も)から50歳オーバーのシニア層までの幅広い世代の方と空手を学び楽しんでおります。
道場長をはじめとした指導員3名体制にて、塾生(会員)の方のレベルに合わせた指導と個々への指導に重点を置き、空手技術の理解と習得を頂けるよう日々努めております。
また、所属の塾生の中には有段者などの上級者が在籍されており、初心者の方におかれましては指導員からだけでなく、上級先輩塾生からのアドバイスも受けやすい環境といえるでしょう。
日本空手道 龍成塾本部 高座道場 副道場長
副道場長 立花 一志
空手歴 空手歴 20年
副道場長 中西 哲也
空手歴 11年
主な公式大会戦績
2013年 東海硬式空手道選手権大会シニアの部 優勝
2014年 東海硬式空手道選手権シニアの部 準優勝
2014年 硬式空手道全国選抜優勝大会シニアの部 準優勝
2015年 東海硬式空手道選手権シニアの部 準優勝
2015年 硬式空手道全国選抜優勝大会シニアの部 3位入賞
自己紹介・指導方針
2009年春の不惑の歳に我が子と共に龍成塾岡本塾長に弟子入りする。
子供よりも親のほうが空手にのめり込み、2013年暮れの審査で初段の認定を受ける。
同時に指導員を拝命し、自身と他の塾生(会員)の空手技術の向上を効率よくできるよう努めております。
鏡を使って自身で都度確認をしながら突きや蹴り、受けなどの反復練習をするのがお奨めですが、道場の稽古では言葉で紹介や表現したことを体感して上達のきっかけとして頂けますよう努めております。
龍成塾 本部詳細情報
日々の練習風景や情報配信しています龍成塾本部ブログはこちらをクリック
日本空手道 龍成塾 鷹来道場 道場長
道場長 鈴木 浩仁
空手歴 空手歴 20年
自己紹介・指導方針
小学1年の子供と空手を始め、20年になります。
子供には心の強さと頑張る力の習得、私は体力維持を求め龍成塾の門を叩きました。
これまでに何度も壁にぶつかり辞める事を考えました。しかし子供の姿を見て、自分は精一杯やって来たのか?そう考えた時、もう少し頑張ってみようと・・・
黒帯取得まで6年かかりました。
やって来たことの達成感が、今もささやかな自信となっています。
その事が自分の人生の中で信条となっております。
日本空手道 龍成塾 鷹来道場 副道場長
副道場長 小寺 隆宗
空手歴 空手歴 17年
鷹来空手クラブ 詳細情報
日々の練習風景や情報配信しています鷹来空手クラブブログはこちらをクリック
日本空手道 龍成塾 坂下道場 道場長
道場長 小泉 健二
空手歴 2009年から空手を始め、
2016年に黒帯を取得
2018年に坂下本部道場の道場長に拝命。
所属道場 坂下本部道場
自己紹介・指導方針
自分は龍成塾空手のいくつかある技術の一つ、軸を意識し技を出すことを心がけて稽古しております。
なかなか思い通りに技が出せずに悩むこと多々ありますが先生に聞いたりし少しでも上手くなるように頑張っております。
日本空手道 龍成塾 坂下道場 副道場長
副道場長 水谷 孝治
坂下空手同好会 詳細情報
日々の練習風景や情報配信しています坂下空手同好会ブログはこちらをクリック
日本空手道 龍成塾 名古屋西支部 道場長
日本空手道 龍成塾 名古屋西支部 道場長 正孝 写真
龍成塾副長 兼
名古屋西支部 支部長
有賀 正孝
武道歴
・空手25年
・躰道15年
・JKD10年
・一般社団法人 東海硬式空手道連盟 事務局長
・一般社団法人ファイトライフトレーナー
・ミタチアカデミーJKD(ジークンドー)名古屋同好会 代表
・ハードスタイル ケトルベルWEB講座修了認定取得(2020)
・元警察官
スポーツ歴
・トライアスロン(ロングディスタンス:アイアンレース完走者)
・自転車競技 
・スノーボード
・エアロビクスなど
自己紹介・指導方針
名古屋西支部は2004年6月から、庄内緑地公園内の室内広場(体育館)を拠点として活動を始めました。
地域に密着した空手道場を目指し、厳しい稽古の中、ジュニアの部・一般部(中学生以上)の2部制で運営しジュニア会員には「大きな声(気合・返事)が出せること」「元気に走れること」「じっと我慢ができること(黙想)」をテーマに、一般会員には空手技術はもちろん「生涯スポーツとしての空手道(動ける身体)・生涯武道としての空手道」「地域社会に還元できる武道」をテーマに日々稽古しています。
日本空手道 龍成塾 名古屋西支部 指導員
庄内緑地空手クラブ指導員 武藤 哲 写真
指導員 武藤 哲
空手歴 16年
自己紹介・指導方針
32歳の時に子供が道場に入門した事がきっかけで私も入門しました。

それまでは武道とは無縁の生活でしたが、良い仲間にも恵まれて今に至ります。

稽古では子供にも分かる技術指導を心がけて試行錯誤の繰り返しですが、やりがいを感じています。
庄内緑地空手クラブ 詳細情報
日々の練習風景や情報配信しています庄内緑地空手クラブブログはこちらをクリック
日々の練習風景や情報配信しています古城空手クラブブログはこちらをクリック