子供から大人まで空手を楽しみ礼儀を身に着け心身を鍛える
名古屋西支部 練習の様子
- 2023.06.08
2023 6 7 名古屋西支部練習報告 - 2023.06.08
2023 5 30 名古屋西支部練習報告 - 2023.05.26
2023 5 24練習報告 - 2023.05.13
2023 5 10名古屋西支部練習報告 - 2023.05.02
2023 4 26名古屋西支部練報告 - 2023.04.22
2023 4 19 練習報告 - 2023.03.26
2023 3 22 練習報告 - 2023.03.18
2023 3 15 名古屋西支部練習報告 - 2023.03.03
名古屋西支部・古城支部3月予定表 - 2023.03.01
2023 3 1 名古屋西支部練習報告 - 2023.02.27
2月22日練習報告 - 2023.02.27
2月15日練習報告 - 2023.02.03
2月2日名古屋西支部練習報告 - 2023.02.03
1月25日名古屋西支部練習報告 - 2023.01.20
1月18日名古屋西支部練習報告 - 2023.01.16
1月11日練報告 - 2023.01.07
1月4日名古屋西支部練習報告 - 2022.12.23
2023年1月予定表 - 2022.12.22
12月21日練習報告 - 2022.12.16
12/14名古屋西支部練習報告 - 2022.12.07
12/7名古屋西支部稽古報告 - 2022.12.06
練習報告(11月30日) - 2022.11.01
11月予定表 - 2022.10.27
練習報告(10月26日) - 2022.10.25
練習報告(10月19日) - 2022.10.06
練習報告(10月5日) - 2022.09.30
練習報告(9月28日) - 2022.09.27
練習報告(9月14日) - 2022.09.17
練習報告(9月14日) - 2022.09.08
練習報告(9月7日) - 2022.09.01
練習報告(8月31日) - 2022.08.22
恒例BBQ会 - 2022.07.28
練習報告(7月27日) - 2022.07.12
練習報告(7月6日) - 2022.07.06
7月予定 - 2022.07.01
練習報告(6月29日) - 2022.06.23
練習報告(6月22日) - 2022.06.17
練習報告(6月15日) - 2022.06.10
練習報告(6月8日) - 2022.06.02
練習報告(6月1日) - 2022.06.01
6月予定表 - 2022.05.29
練習報告(4月27日) - 2022.05.27
2020年5月25日練習報告 - 2022.05.13
名古屋西支部練習報告(5月11日) - 2022.05.08
練習報告(4月27日) - 2022.04.21
練習報告(4月13日) - 2022.04.21
練習報告(4月20日) - 2022.04.06
練習報告(4月6日) - 2022.04.03
4月予定表 - 2022.03.30
練習報告(3月31日) - 2022.03.23
練習報告(3月23日) - 2022.03.17
練習報告(3月16日) - 2022.03.10
練習報告(3月9日) - 2022.03.01
稽古お休みのご連絡 - 2022.03.01
練習報告(2月23日) - 2022.02.16
練習報告(2月16日) - 2022.02.09
練習報告(2月9日) - 2022.02.08
名古屋西支部の皆さんへ - 2022.01.27
練習報告(1月26日) - 2022.01.22
練習報告(1月19日) - 2021.12.26
名古屋西支部 2022 1月予定表 - 2021.12.24
練習報告(12月21日) - 2021.12.08
練習報告(12月8日) - 2021.12.02
練習報告12月1日(水) - 2021.11.24
練習報告(11月24日) - 2021.11.03
練習報告(11月3日) - 2021.11.02
11月予定表 - 2021.10.28
名古屋西支部練習報告(10月27日) - 2021.10.21
名古屋西支部練習報告(10月20日) - 2021.10.15
練習報告(10月13日) - 2021.10.06
練習報告(10月7日) - 2021.10.01
練習報告(10月1日) - 2021.09.30
名古屋西支部 10月予定表 - 2021.09.29
練習報告(9月28日) - 2021.09.24
- 2021.09.22
練習報告(9月22日) - 2021.09.21
一般部 振り替え練習のお知らせ - 2021.09.16
練習報告(9月15日) - 2021.09.11
練習報告(9月10日) - 2021.09.08
練習報告(9月8日) - 2021.09.04
練習報告(9月3日) - 2021.08.28
練習報告(8月27日) - 2021.08.24
9月予定 - 2021.08.22
一般部の皆さんへ - 2021.08.19
練習報告(8月18日) - 2021.08.12
名古屋西支部練習報告(8月11日) - 2021.08.08
夏季特別練習会報告 - 2021.08.03
8月予定表 - 2021.08.01
7月28日(水)練習報告 - 2021.07.22
- 2021.07.15
練習報告(7月14日) - 2021.07.10
練習報告(7月7日) - 2021.06.30
名古屋西支部 7月予定 - 2021.06.30
練習報告 - 2021.06.26
練習報告(6月25日) - 2021.06.19
練習報告(6月18日) - 2021.06.17
練習報告(6月16日) - 2021.06.11
練習報告 - 2021.06.05
一般部 練習報告(6月4日) - 2021.06.03
練習報告(6月2日) - 2021.05.26
名古屋西支部練習報告 - 2021.05.20
練習報告(5月19日) - 2021.05.13
一般部稽古日に関しての訂正 - 2021.05.12
- 2021.05.12
名古屋西支部の皆さんへ - 2021.05.05
名古屋西支部練習報告 - 2021.05.03
名古屋西支部5月予定表 - 2021.04.29
一般部 練習報告 - 2021.04.28
名古屋西支部練習報告 - 2021.04.22
名古屋西支部練習報告 - 2021.04.15
練習報告(4月14日) - 2021.04.08
練習報告 - 2021.04.01
4月の予定表 - 2021.03.31
練習報告 - 2021.03.25
練習報告(3月24日) - 2021.03.18
3月17日練習報告 - 2021.03.11
3月10日 西支部練習報告 - 2021.03.08
名古屋西支部練習報告 - 2021.03.03
名古屋西支部練習報告 - 2021.03.01
名古屋西支部 3月稽古予定 - 2021.02.23
スポーツリズムトレーニング - 2021.02.18
名古屋西支部一般会員の皆様へ - 2021.02.17
名古屋西支部練習報告 - 2021.02.12
- 2021.02.10
名古屋西支部練習報告 - 2021.02.08
名古屋西支部稽古再開! - 2021.01.13
事務連絡 - 2021.01.06
名古屋西支部 初稽古 - 2021.01.06
本日の稽古について - 2020.12.27
名古屋西支部令和3年1月予定表 - 2020.12.27
名古屋西支部 審査&納会練習 - 2020.12.23
名古屋西支部練習報告 - 2020.12.16
名古屋西支部練習報告 - 2020.12.12
名古屋西支部12月予定 - 2020.12.12
名古屋西支部練習報告 - 2020.12.02
名古屋西支部練習報告 - 2020.11.25
名古屋西支部練習報告 - 2020.11.19
名古屋西支部練習報告 - 2020.11.11
名古屋西支部練習報告 - 2020.11.02
名古屋西支部 11月予定表 - 2020.10.21
日本空手道 龍成塾名古屋西支部練習報告 - 2020.10.14
名古屋西支部練習報告 - 2020.10.13
稽古時間変更のお知らせ - 2020.10.11
名古屋西支部練習報告 - 2020.10.10
名古屋西支部10月予定表 - 2020.10.07
名古屋西支部 練習報告 - 2020.10.05
事務連絡 - 2020.10.03
雑感〜交通事故 - 2020.10.03
名古屋西支部審査会 - 2020.09.30
名古屋西支部練習報告 - 2020.09.28
コーチチングクリニック - 2020.09.23
9月23日(水) 名古屋西支部練習報告 - 2020.09.22
名古屋西支部 9月23日の稽古時間と会場について - 2020.09.22
番外編(ミタチアカデミーJKD名古屋同好会) - 2020.09.19
9月17日(水) 名古屋西支部練習報告 - 2020.07.15
9月9日(水)名古屋西支部練習報告 - 2020.07.02
名古屋西支部練習報告 7月1日 - 2020.06.29
名古屋西支部 稽古再開 - 2020.06.28
名古屋西支部 稽古再開 - 2020.06.24
名古屋西支部テスト - 2020.04.24
新型コロナ感染防止の練習中止について
ジュニアの部 数人からの稽古! せっかくなので型の最初の挙動の練習 そこそこ集まってきたので、タッチゲームでウォーミングアップ 防具打ち込み練習を終えて試合練習! それぞれの課題が見つかりました。 一般部 しっかり基礎体 […]
ジュニアの無事 型を中心に練習をしました。 一般部 定番の基礎体力をしっかりした後、型の動きを切り取りとって、それを基本として数練習を実施しました。
練習の一コマ
練習の一コマ
名古屋西支部練習の一コマ
ジュニアの部 基礎体力 正拳中段突きを中心に練習 ミット練習 型練習 一般部 基礎体力 正拳中段突きに中心に練習 パンチミット練習 約束組手 型練習 今日もいい稽古が出来ました。
3月3日、3月10日は古城小学校体育館が学校行事の為、利用出来ませんので、みずとひあ庄内川防水センター大会議室で実施します。 宜しくお願い致します。
名古屋西支部練習報告 ジュニアの部 駆け足 型練習 ミット練習 約束組手練習 一般部も同じメニュー! 今日も頑張りました。
ジュニアの部 今日も体育館はとても寒い、おまけに外装工事で室内は塗料のシンナー臭が充満! コンディションの悪い状態でした。 その場の基本技 ミット練習 約束組手 一般部 基本体力 型 約束組手 自由組手少々 早く春になる […]
今日は愛知県大会に出場した選手全員に感想を皆んなの前で話してもらいました。 みんなとても緊張して! これも大切な稽古の一つ! 私は人前で話すのは苦手なんです。
2月12日の愛知県大会に向けて相対練習を中心に実施ジュニアの部・相対フットワーク・単独打ち込み・ケンケンパンチ・ケンケンキック・ケンケンパンチ&キック試合・防具自由組手・撃砕1 一般部・基礎体力ミット組・ミット打ち込み練 […]
体育館とても冷え込みました。冷蔵庫と言うより冷凍庫! 皆んな稽古に来てくれるか心配でしたが元気に参加してくれました。 寒いので、細かい小難しい説明は無しで動きぱっなしのメニューで実施! 2月に愛知県大会もあるので主に防具 […]
ジュニア、一般部とも伝統の型練習しました。 2月からは防具組手練習実施します。
ジュニアの部 その場の基本技抜粋 型練習 まずは順番を覚える事に努めました。 ミット練習 防具組手練習を少々 一般部 基礎体力をしっかりと実 […]
龍成塾全体稽古始めより、一足早い練習! まだお正月休みなのでジュニアの部の参加者は約半数の7人だけ。 基礎体力、ミット練習で身体を温めて、その場の基本技と撃砕1の型練習をしました […]
本日は納め稽古でした。 ジュニアの部基本稽古、ミット練習後、恒例のビンゴゲーム! 一般部お仕事、体調不良などで全員参加ではありませんでしたが、参加された皆さんでいい汗を流しました。 一般部も締めはミット練習! 皆さん、こ […]
名古屋西支部練習報告 ジュニアも一般部も審査項目に沿って練習しました。 そして後半は約束組手、応用約束組手を中心に! 西支部審査前最後の練習となりました。
ジュニアの部 審査項目に沿っての練習 ネックの約束組手、応用約束組手をグループ練習 そして発表! 一般部 ジュニア同様と審査項目に沿って練習 最後は防具空手を少々 寒いけど良く頑張りました。
ジュニアの部 審査受験者に筆記試験を実施しました。みんな書けたかな? わからない種目、書けない種目 = 出来種目、理解していない種目 です。 まぁ、あたり前の事ですが、自分の審査項目を確実に理解しましょう。 今日は基本、 […]
古城小学校学校体育館が学校の都合などで利用出来ない日がありますので、近隣の施設で練習致します。 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
ジュニアの部 基本稽古 ミット 約束組手グループに分かれて 防具練習 低学年はフットワークから技を出せるといいですね。 一般の部 基本稽古 ミット 応用ミット武藤指導員による龍成塾審査項目にある動作を取り入れての打ち込み […]
ジュニアの部 基本稽古終えて、約束組手を中心に練習しました。 先輩として 同じ色帯として 教わる者として それぞれの立場を理解して道場の一員である事をわすれないでほしいものです。 一般部 その場の基本終えて、応用約束組手 […]
ジュニアの部 今日は基本の受け技について時間を割いて稽古しました。何かしらアイテムがあると理解しやすいですね。 後半は防具打ち込み練習基本の打ち込みの一つステップイン、ワン・ツー 組手が苦手!嫌い!なジュニアが多いので工 […]
ジュニアの部 ・基本稽古・移動基本・ベーシック①②③・ミット練習 先日の審査で合格した効果でしょうか?防具練習を避けていた子が自ら防具練習に参加!自由組手も積極的に参加! 会の主催して者として、その成長が素直に嬉しいです […]
名古屋西支部練習報告 ジュニアの部前半 ステップマスター 後半 ミット練習 ボールを使って約束組手3、4の練習 一般部 ステップマスター三昧!45分間ほどやりました。 ジュニアの部と同様にボールを使って約束組手4、5 […]
ジュニア、一般部とも審査受験に向けて練習を実施しました。 ジュニアの部に女子大生のKちゃん登場! コンビネーション全体練習 緑帯狙いの受験者の指導をお願いしました。 ブランクがあっても上手ですね。この子たちの世代は大会、 […]
ジュニアの部 審査項目に沿って練習をしっかりしました。 全体練習を終えてから審査受験者対象に筆記試験をしましたが・・・ 珍回答あり!🤣 受験しない先輩は後輩のサポートへ先輩は技を理解する復習になります。後 […]
全日本大会を終えて 出場した中学1年生2名の選手に大会報告してもらいました。 ジュニアの部 審査会が近いので 一通り基本、移動基本、ベーシックの後、グループに分かれてそれぞれの課題に取り組むました。 丁寧に技を習得してい […]
3年振りに開催出来ました。ちょとジュニア会員と父母の参加が少なくて残念でしたが常連の一般会員はもちろんOB、OGも参加して楽しい時間を過ごせました!🤗
ジュニアの部 駆け足、フットワーク タッチゲーム コンビネーション ミット練習 防具打ち込み練習 自由組手 一般の部 基礎体力3/7プッシュアップスクワット&ランジ 基本 コンビネーション ミット 約束組手 若手 […]
ジュニアの部 今日は写真で練習の様子をお知らせします。 一般部 ・基礎体力 ・応用約束組手
ジュニアの部 今日は、その場の基本練習の後、防具組手練習を中心にしました。 まずは防具に慣れる事ですね。 最後に4名、打ち込み練習の相手をしました。 辛くても前に前に! 体力、気力の限り打ち込もう! 一般部 基本体力を終 […]
ジュニアの部 一通り基本技の練習をした後は、防具をつけてひたすら中段突きのカウンターの練習をしました。 なかなかイメージ通りの練習が出来ません。 子供達が上手く出来ないのは教えている私の責任! 日々、反省です。 一般の部 […]
ジュニアの部 キック体操、ケンケンキックミットとキック三昧の練習をしました。 ゲーム感覚の練習はみんな頑張りますね。 楽しむのが一番! 一般の部 若者が出稽古に来てくれました。 防具組手の練習はしませんでしたが、コンビネ […]
先日の審査で合格して帯の色が変わった5人! 元気いっぱいで張り切っています。 帯の効力は素晴らしい!🤗 今度は大会に向けて頑張りましょう! 久しぶりに防具組手をしました。 小学生の部で大会 […]
ジュニアの部 いつもの様に準備体操を終え、フットワークから始まりました。 定番の基礎体力をガッツリしました!🤗 その後基本技を紫色帯に昇級したジュニア会員に努めてもらいました。 リードを取るのも稽古! […]
6月予定表をアップします。 参考にして下さい、
ジュニアの部に優しいお兄ちゃん先生が超久しぶりに稽古に来てくれました。 毎回来てくれるといいですね!🤗 一般の部は年配者のお休みが多かったですが、こちらも超久しぶりに若手が稽古に参加してくれました。 ブラ […]
ジュニアの部 一般の部 フットワーク、基礎体力でテンションアップ! 審査会間近なので、審査項目に沿って練習しました! だんだん暑くなってきましたね! 体調管理に気をつけて頑張りましょう! 今日もいい練習が出来ました!珞 […]
ジュニアの部 今日のテーマは理解 先輩が後輩に教える、伝える 自分が理解していないと教えること、伝えることは難しいですね。 そうすることによってより理解が深まります。 頑張りましよう!珞 […]
ジュニアの部に優しいお兄ちゃん先生が超久しぶりに稽古に来てくれました。 毎回来てくれるといいですね!🤗 一般の部は年配者のお休みが多かったですが、こちらも超久しぶりに若手が稽古に参加してくれました。 ブラ […]
ジュニアの部 その場の基本、移動基本をみっちりと! グループに分かれてコンビネーション 初級クラスは足運び! 中級クラス以上はスイッチキック 防具組手・基本打ち込み・自由練習 一般部 姿勢作りのホローポジション その場の […]
久しぶりのラダートレーニング! 大人もそうですが、特にジュニアはアイテムがあると楽しんで?やってくれます。でも、大人逆に辛いかもね! ジュニアの部の後半は約束組手グループと白帯初心者のグループに分けての練習 約束組手は自 […]
ジュニアの部 その場の基本 移動基本 約束組手 ミット練習 久しぶりの約束組手の練習をしました。 しばらくやってなかったら、みんな結構忘れている! 今日のテーマ先輩達が後輩に教える! 自分の思う通り指導出来ましたか? […]
ジュニアの部 タッチゲーム 拳サポ取り その場の基本 ミット練習少々 防具打ち込み練習 防具自由組手 愛知県大会結果報告 ジュニアの部の後半に新高校生になる次男がサポートに来てくれ、新中学生の組手相手をしてくれました。 […]
今日もジュニア部に3人の若者が参加してくれました。小さい子供達の面倒見も抜群!一般部ではオジサンの組手の相手もしてくれました! ジュニアの部 ・コンビネーション・ミット練習・防具組手練習 試合練習 一般の部 ・定番の基礎 […]
ジュニアの部 ロープポールその場の基本ミット練習 キック パンチ 一般の部 基礎体力その場の基本キック体操ミット練習キック パンチ 春休みで帰省中の大学生、大学受験が終わった長男、そして最近完全復帰した彼らの同級生がジュ […]
ジュニアの部 ・その場の基本 ・パンチ ワンツー ・ミット少々 ・防具組手 一般部 ・基礎体力 ・その場の基本 ・パンチドリル練習 ・ミット練習 ・約束組手練習を少々 今日の一般部は、年度末でお仕事が忙しいかったり、体調 […]
急の連絡で申し訳ありません。明日の稽古は、諸般の事情によりお休みさせて頂きます。 3月は9日(水)からの稽古させて頂きます。
ジュニアの部 キック体操 裏廻し蹴りの練習にチャレンジしてみました。 普段あまり練習しない技なので難しいですね!😅 一般部 定番の基礎体力 その場の基本 コンビネーション組手テクニック相対ミット練習 実践 […]
ジュニア、一般部とも前足ミドルキックからの突きとロープボールを使って練習をしました。 一般部後半は実戦型初段を少々 今日も頑張りました!🤗
ジュニアの部、一般部の同じテーマで取り組みました。 組手構え 前足ミドリキックからのパンチ! なかなか難しいですね!😅 一般部は、最後は実戦型初段を少々 もちろん一般部は基礎体力もしっかりしました。&#x […]
2月9日の稽古は 上小田井カルチャーセンター で実施します。 ジュニアは午後5時30分から 一般は午後7時15分から です。 面、胴は不要です。サポーター、ミットは持参して下さい。 よって今月の残りの練習は全て、上小田井 […]
ジュニアの部 今日も寒かったので、ひたすら動き続けるメニューで行いました。 チャンバラ組手は好評でした!🤗 一般部 基礎体力で体をしっかり暖め、パンチのドリル練習を中心に行いました。 最後はミット練習で息 […]
ジュニアの部 久しぶりの ステップマスター!珞 からの ミット練習 後半は 中級以上は実戦型初段 いつもは指導を受けている子がその下の子、後輩の指導! 上手に自分の言葉で伝える事が出来たでしょうか? 一般部 一般部もス […]
12月21日(水)が年内最後の稽古、納会稽古でした。 ジュニアの部は、その場の基本練習ミット練習 その後は恒例のお楽しみビンゴゲーム! 見学のお母さん方に写真、動画撮って頂きました。ありがとうございました。ὤ […]
ジュニアの部 今日は久しぶりに 牛馬ゲーム でウォーミングアップ 防具組手の練習を中心にしました。 組手は防具をつけていても痛いけど頑張りましょう!🤗そして楽しみましょうね!🤗 一般部 今 […]
今日はとても寒い日でした。体育館が冷蔵庫の冷えました。😱 ジュニアの部 その場の基本移動基本コンビネーション約束組手 それぞれ審査項目に沿って練習しました。 審査まで後2回しかありません!最後の最後まてし […]
ジュニアの部 その場の基本 移動基本 コンビネーション グループ練習 審査に向けてコンビネーションまで全体練習 特に気合い、その場の基本の意識の仕方について説明しました。 一般部 基礎体力 コンビネーション基本相対 フッ […]
ジュニアの部祝日のせいでしょうか?参加者は少なめ3人に突き技、受け技、蹴り技をそれぞれリードをとってもらいました。リードが出来る力を育みたいです。 約束組手を中心の稽古を予定していましたが、コンビネーションが余りにも出来 […]
今日のウォーミングアップはタッチゲーム!10ランドしました。 基本技はオレンジ帯と黄色帯の3人にリードをとってもらいました。3人ともよく頑張りました。 失敗を繰り返していいリード、リーダーシップが取れる様になりましょう! […]
ジュニアの部 その場の基本技をみっちりコース ミット蹴り 約束組手グループ練習まずは自分の課題項目を理解しよう! 一般の部基礎体力を少々?🤗 その後の基本技+基本 ベーシック①から⑥ゆっくり挙動確認 ミッ […]
ジュニアの部今日は龍成塾の課題外でさが剛柔流の初心の型撃砕1の練習をしました。 グループ約束組手練習私が指導するより楽しそうにやっていました。技の説明が出来る、伝える事が出来る等、この能力を育む事がリーダーシップが取れる […]
ジュニアの部久しぶりにステップマスターしました。ゲーム感覚があり、尚且つSAQ要素もありお気に入りのアイテムです。🤗 後半はそれぞれの級位のグループに分かれての練習。自分達で理解する練習も大切です。まだま […]
9月の時短為、一般の部の振替練習 参加者は私と久しぶりに参加のコンさんの2人でした。 のんびりと?定番の基礎体力 その場の基本技 ベーシック コンさんからウェーピンクテクニックの練習をしたいと言う要望がありましたのでパン […]
時短の為、ジュニアの部のみ 今日は約束組手とミット打ち込みを中心に練習しました。 中級者はアタックサイドのミット練習をしましょう! ミット持ちも組手に役立ちますよ! サポートの女子大生の2ショット! 12月開催予定の選抜 […]
一般部練習報告(振り替え練習) 基礎体力 その場基本 伝統型 ミット練習 フルコン組手少々 毎回、30分しっかり基礎体力トレーニングをしています。体力がないと先に進めませんね! 超久しぶりにライトフルコン組手しました!ラ […]
名古屋西支部ジュニアの部練習報告 基礎体力 基本 ミット練習 防具打ち込み練習 自由組手 特別打ち込み組手練習 今日の居残り自主練習の3名は伝統型の練習をしました。 久しぶりの防具練習自由組手は痛いし、怖いし逃げたくなる […]
緊急事態宣言延期を受けて 9月22日(水)、9月29日(水)の一般部の練習は それぞれ 9月26日(金)、10月1日(金)サンワークアウト6階スタジオ に振り替えとなります。 ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
ジュニアの部人前で自分の意見を言える事、リーダーシップが取れる事も大切です。🤗 その初歩的な事として準備体操、基本技の号令のリードが取れる様になる事。失敗を重ねて、まずは慣れる事から! 基礎体力 基本技 […]
振替練習日です。残念ながら参加者は少なかったです。 偶然?ケトルベル がありましたので、基礎体力部門で少しだけケトルベル 練習実施しました。 前半コンビネーション打ち込み練習を中心に練習 後半は久しぶりの番外編離脱技 […]
時短の為、ジュニアの部のみ 準備体操 フットワーク 基礎体力 その場基本技 ミット練習 約束組手 稽古に緊張感がなかったので、私の突きを全員に外受けで受けてもらいました。 これで、少しはピリッときたでしょうか? […]
一般部時短振の為、振替練習 残念ながら参加者は少なかったですが、しばらく動画に遠のいていた若者が参加してくれました。 ・基礎体力・その場の基本技・コンビネーション・ミット練習 壁一面の鏡があるので、自分の姿を鏡に写してフ […]
時短の為、一般部振替練習 準備体操 基礎体力 コンビネーション ミット練習 打ち込み練習 防具組手組と約束組手に分かれて実施 久しぶりに現役若手選手が参加!なかなか自分の練習が出来ないので、今日は防具練習を堪能してもらい […]
施設時短となり一般部は変則になっています。 緊急事態宣言が発令されると施設自体が利用できなくなる可能性もあります。 その場合は代替え施設を検討します。 その都度連絡させて頂きます。
8月25日(水)水曜日稽古は時短のためジュニアの部だけです。 一般部はお休みです。 その振替練習として一般部は 8月27日(金)午後7時から午後9時まで サンワークアウト6階スタジオで 稽古します。 以上、宜しくお願い致 […]
ジュニアの部防具組手練習主体の練習をしました。 リードの練習まずは準備体操をみんなが元気になる様に大きな声で号令を掛けよう! 人前で自己主張が出来るはじめの一歩です。 まずは順番を覚えないとね!🤗 一般部 […]
ジュニアの部 準備体操、フットワーク順番に号令をかけました。こうしてリードを取る事を覚えていきましょう。 試合出場組ミットドリル練習 その場の基本組ジュニア茶帯君にリードを取ってもらいました。リードの取り方が上手なので安 […]
・その場の基本技抜粋・防具組手練習試合・試し板板割り・ビンゴゲーム とても暑い日でしたが頑張りました。全員参加でなかったのがちょっと残念でしたが・・・ 一般部の皆さん、協力ありがとうございました。 塾と重なって稽古に来れ […]
ジュニアの部暑いのでハードな内容は避けて龍成塾の実技番外編の剛柔流の基本型の練習をしました。 夏休みの課題にしますね!🤗 後半は西支部夏季特別稽古会に実施予定の試し板割りの練習です。 武藤先生自作の打ち込 […]
練習報告(7月21日) ジュニアの部 先日の審査会に合格したジュニア会員に、準備体操、基本のリードに挑戦してもらいました。挑戦した全員がとても緊張していましたね!いい経験です。🤗 今日は普段あまりやらない […]
ジュニアの部 コンビネーション初級編を全員で コンビネーション中級編を茶帯がリーダーでグループ練習 ミット練習 防具打ち込みテクニック練習 自由組手 もう次の審査審査会は始まっています。大会のも始まっています。 何も挑戦 […]
ジュニアの部 基本稽古、ミット練習、防具打ち込み練習をたくさんしました。 体験2名の男の子も頑張りました! 一般の部 応用基本! 撃砕1を少々 コンビネーションアタックサイド パンチ ミットお遊び
時短の為、ジュニアの部のみ一般部はお休みです。😥 ディスクトレーニングで基礎体力! 審査項目に沿って稽古しました。日曜日は審査会です。 まずは大きな声で気合を出して!頑張ろう!🤗
6月25日(金)時短の為、一般部の振替練習 審査会が近いので、審査項目に沿って練習しました。 一般部は60歳代の方2名が受験します。本当に努力の方々です。素晴らしいです。 その前向きな姿勢、私も見習いたいものです。 今日 […]
時短の振替練習 一般部のみ 準備運動基礎体力その場の基本移動基本コンビネーション 基礎体力パートで山本式3/7法で腕立て、スクワット、腹筋、背筋を実施しました。地味なトレーニングですが、かなり効きます。 ケトルベル を購 […]
ジュニアの部 リズムジャンプトレーニングその場の基本移動基本コンビネーション約束組手 審査受験者動作確認動画撮影審査受験者筆記試験 審査に合格したいなら、その気持ちを思いっきり身体、態度でしめしましょう。 一般部 その場 […]
今日は塾長指導でした。・その場の基本・移動基本・コンビネーション・約束組手 技に対する細かい身体の使い方の指導を塾長より受けました。私の体力空手とはえらい違いです。とても勉強になりました。😁
・基礎体力・その場の基本技・約束組手 2手 約束組手は塾長指導の映像を見ながら動作を確認して実施 1ヶ月振りの参加の方も、ちょとお腹がパワーアップしていたような?
時短の為、ジュニアの部のみ ・基礎体力・その場の基本.移動基本・コンビネーション・ミット練習(キック)・防具組手 1週間のに1回だけの稽古日ですが、少しずつ皆んな上達しています。 7月の審査会に向けて頑張りましょう。
ジュニアの部 準備体操基礎体力その場基本ミット練習中段突きテクニック練習自由組手 組手練習は勝ち負けを争う練習ではありません。 いろいろ試す練習です。指導員から教えてもらった技、自分の得意技、苦手の技をいろいろ試しましょ […]
ジュニアの部 基礎体力 スポーツリズムトレーニング 基本技 ミット フットワーク 2拍3連 一般部 基礎体力 基本 コンビネーション ベーシック⑥ テーマ・スイッチ・アタックドリル
19日(水)は、カルチャーセンターでの稽古ですので、時短はありませんので通常稽古あります。 午後7時30文書から午後9時30分までです。 宜しくお願いします。
名古屋西支部練習報告 基本移動基本ベーシック①②③ミット パンチ キック パンチ主体に練習しました。まずはかっこいいワン・ツーが打てる様になりましょう!😁 動画たくさん撮りました。アドバイスたくさんしまし […]
本日、ジュニアの部のみ実施します。 30分延長すると連絡しましたが、通常通り 午後5月から午後7時まで とさせて頂きます。 一般部の皆さんへサンワークアウトが5月31日までコロナ情勢により休館となりました。また、北名古屋 […]
その場の基本 移動基本 コンビネーションベーシック①②③ グループ分け 初心者 ベーシックのおさらい 黄色橙色帯 約束組手 茶帯 打ち込みテクニック 居残り一般会員 コンビネーションアタックサイド ゴールデンウィーク最後 […]
蔓延防止法の為、時短となり昨日稽古が出来ませんでしたので、振り替え稽古をしました。 基礎体力、基本技、移動基本、コンビネーション後、それぞれ課題に取り組みました。 鷹来道場から若手1名が参加、西支部の若手2人で熱心に応用 […]
今日は体育館が時短のためジュニアの部のみ 初級者にそれぞれ基本のリードを取ってもらいました。 最初はみんな緊張します。上手く出来ません。帯の色が変わっていけば不思議と自信がついてきます。頑張りましょう。 グループ練習教え […]
ジュニアの部 久しぶりのスポーツリズムジャンプトレーニング 60歳のおじさんよりリズムに乗れない子供達にはびっくり! 帯の上の先輩がグループ分け練習のリーダーになってもらいました。 自分が技を理解していないと後輩に伝える […]
ジュニアの部ウォーミングアップの基礎体力 ミット蹴りサイドステップからのミット練習をしました。このミット練習の名前をみんなで考え サイドステップキック と決まりました。そのままなんですがね!😁 その場の基 […]
ジュニアの部・ウォーミングアップでフィジカルサーキット!・その場基本抜粋・ミット練習・防具打ち込み練習・防具組手練習 一般部 ・一般部も負けずにフィジカルサーキット12分コース!・マネマネタバタ式トレーニング ・ミット練 […]
日本空手道 龍成塾 名古屋西支部連絡報告 ジュニアの部スポーツリズムジャンプその場の基本ベーシック1防具打ち込み練習防具自由組手練習 一般部準備体操、基礎体力その場の基本抜粋ミット練習コンビネーションベーシック1相対練習 […]
ジュニアの部 本読み ステップマスターでウォーミングアップ 防具組手試合練習 一般の部 基礎体力・ステップマスター その場の基本抜粋 ミット練習 タッチゲーム 手遊び ジュニアの部は試合練習をしました。 はじめて体験す […]
日本空手道 龍成塾名古屋西支部 練習報告 ジュニアの部・リズムジャンプ・その場の基本・ミット練習 一般の部・リズムジャンプ・基礎体力・その時の基本・ミット練習・約束組手 一般の部に高校を卒業し、それぞれ進路が決まった若者 […]
ジュニアの部・本読み・準備体操・スポーツリズムトレーニング・タッチゲーム・その場の基本技・防具打込み基本練習 今月は防具練習を中心しています。最終日は試合練習をやりたいと思います。 一般の部・準備体操・基礎体力 ・その場 […]
3月7日は2月の一般部の振替練習日でした。久しぶりの方も多かったのでしっかりウォーミングアップと基礎体力! ミット 基本技 マット運動? 久しぶりのメンバーと集合写真還暦トリオの写真も撮りました。 それぞれの目標に向かっ […]
ジュニアの部今日もリズムジャンプトレーニングでウォーミングアップしました。基本、ミット、防具組手練習! 体験のちびっ子2名も楽しく稽古に参加してくれました。 一般の部私を含めた還暦トリオ頑張っています。出席率がめちゃくち […]
3月の予定表を添付します。
以前から空手の稽古時に定期的にステップマスターやラダートレーニングでSAQ、リズムトレーニングを取り入れていました。 最近はそれにプラスしてウォーミングアップに曲に合わせるスポーツリズムトレーニングを取り入れています。 […]
2月予定表では明日、19日稽古日となっていますが、中止とさせて頂きます。 申し訳ありませんが、宜しくお願致します。 押忍🙇♀️
ジュニアの部 基礎体力をしっかりしました!😁全てのスポーツに大切な要素です。 基本の後はパンチを集中的に練習しました。 一般部 基礎体力は体幹トレーニングの基本 腕立て 3/7法 リズムトレーニング 基本 […]
今夜から一般部の稽古を再開しました。施設利用時間制限により曜日と場所を急きょ変えての稽古でしたので参加者は少なめ、でも海外赴任の生駒指導員がリモートで参加してくれました!😁 しかし、本当に便利な世の中にな […]
緊急事態宣言が延長されましたが、学校が休校でないのと、施設が午後8時までなら利用出来ると言う事からジュニアの部だけですが、稽古を再開する事にしました。 前半はリズムトレーニングでウォーミングアップ その場の基本、移動基本 […]
2月予定表
おはようございます。 名古屋西支部の皆さんへ愛知県もコロナ対策として緊急事態宣言を政府に要請し、今日にも発令されそうです。 よって、急ではありますが期間中は原則稽 […]
ジュニアの部基礎体力後、試験的にスポーツリズムジャンプを導入てみました。 リズム音痴は誰だ? 基本練習後は わっしょいミット祭り! 60分間、1分交代で頑張りました。 一般の部 参加者が2名と少なかったですが、ジュニア […]
名古屋西支部の皆さんへ おはようございます。 名古屋西支部は本日から稽古が始まります。 本日の稽古は防具類、サポーター類は不用です。 ミットは持参下さい。 龍成塾通信新春号を配布します。必ず受領して下さい。 寒くなります […]
審査の部 小1 2名 小3 2名 小5 2名 一般 1名 が受験し全員合格! 一般部のYさんは、なんと飛び級合格!😁 今回審査を受験しなかった皆さんは、ぜひ次回挑戦して下さい。 全体練習塾長による基本技の […]
今日は審査前最後の練習日でした。一般会員、ジュニア会員共に審査受験者は頑張っています。全員合格できるといいですね。 ジュニア会員筆記試験苦戦しています。 コロナ退散!消毒、換気しないとね。
ジュニアの部 全体練習基本、移動基本、コンビネーション ミット練習 グループ練習後輩の指導が板についてきました。自信を持って伝えれています。それはどの様に動くべきが理解出来ている証です。 応用約束組手グループは審査会ま […]
12月9日 ジュニアの部今日はグループに分かれて、色帯先輩がリーダーになって後輩指導してもらいました。 今日は女子大学生のこのちゃんが久しぶりに参加してくれました。ミット蹴り流石です。 一般の部 一般部は体育館が寒かっ […]
ジュニアの部久しぶりのステップマスター種目はいつもと違うメニュー 器用に早く動けるトレーニングは他のスポーツにも有効です。 前半は基本とミット練習 後半は防具組手練習 今日はなんと黄色帯、白帯のジュニアに基本技のリードを […]
ジュニアの部ラダートレーニングいろいろやりました。このトレーニングは空手はもちろん他のスポーツにも有効です。頑張りましょう! 初級者は基本技、中級者は約束組手を中心に練習しました。 基礎体力大切です。西支部では健康面か […]
ジュニアの部基礎体力 キック体操ベーシック①②ミット練習初級 約束組手中級 コンビネーションアタックサイド 今日も体験の小学生が参加してくれました。 久しぶりに西支部一人だけの中学生君が参加! 後半は体験ジュニアに突き技 […]
今日はジュニアの部に3人の元気な小学生が体験に来てくれました!入門してくれるといいですね。😊 ジュニアの部基礎体力、基本練習、ミット練習後、久しぶりに防具組手練習をしました。低学年も少しづつですがそれらし […]
ジュニアの部久しぶりにラダー練習。なんだか楽しそうですね。^_^ 基本技の練習午後、それぞれベーシック、ミット練習を頑張りました。 一般部定番の基礎体力頑張りました。歳を取れば取るほど、体力、健康大切ですね。 それぞれコ […]
私は仕事で送れて参加。 ジュニアの部は武藤先生に担当して頂きました。 武藤先生は、上手く出来ない所を一般を含めてジュニアにもわかりやすく説明できるのが素晴らしいですね。^_^ 後半はベーシック、いわゆる個々の技の基本的な […]
名古屋西支部の皆さんへ 明日、10月14日(水)のジュニアの稽古時間は 午後5時30分から午後6時50分まで です。予定表と異なりますので、ご注意下さい。 以上、宜しくお願い致します。
久しぶりの日曜日練習。 ジュニア、一般の合同練習。 審査受験予定者もいたので、基本から丁寧に指導しました。 受験者でない人にもいい練習内容だったと思います。 サポートに回ってくれて一般会員の皆さんありがとうございました。 […]
ジュニアの部今日の基本は黄色帯君にお願いしました。 これをクリア出来れば次の審査も安心かも?^_^ 半年ぶりに防具練習をしました。久しぶりなので打ち込みだけね!^_^ 一般の部一般部は基本技が終わってから防具練習組みと約 […]
名古屋西支部の皆さんへ 10月から上下とも空手衣で稽古します。 引き続き、マスクまたはフフェイスガード着用の稽古となります。 防具一式持参して稽古に参加して下さい。 以上、宜しくお願い致します。
今日は早朝から庭の草刈りしました。午前は自主トレ、午後は長男のラグビー試合観戦し、夜はゆっくりしようと思います。 平凡な休日、ささやかな幸せ感じています。 せっかくの休日ですが気持ちが暗くなってしまうかもしれませんが、心 […]
名古屋西支部の皆さんへ 審査会について 受験希望者、現在3名申告を受けました。 今年はコロナで十分な稽古が出来ていません。 受験者に審査対策を講じたいと思いますので、受験希望者は、明日4日迄に有賀宛にライン・メールしてく […]
ジュニアの部準備体操 基礎体力キック体操 その場の基本 移動基本ベーシック①②ミット練習 今日は煌志郎君にリードを取ってもらいました。初めて本格的なリードは初めてですが、いい感じで頑張ってくれました。 悠眞君には上級者の […]
毎月定期購読しています。 今月号は興味深い記事、特集が多いです。 勉強になります。 押忍^_^
ジュニアの部体幹トレーニングその場の基本移動基本ミット練習 一般の部基礎体力その場の基本移動基本ベーシック①②③⑥ 久しぶりに移動基本をしました。なかなかビシッと決まりませんね! 一般部の久しぶりのベーシックも順番が・・ […]
明日9月23日の名古屋西支部の稽古は ジュニアの部 午後6時から 一般の部 午後7時30分から 会場は上小田井カルチャーセンターです。 以上、宜しくお願い致します。
番外編 ミタチアカデミー名古屋同好会練習報告 今日のJKD練習はこんな感じです。初心者2名が参加してくれました。慣れない動作は何でも苦戦しますね。 でも笑いが出てしまうのはなぜでしょうか?^_^ 中学生以上の龍成塾名古 […]
ジュニアクラス・ウォーミングアップ・基本稽古・ミットミット練習はスライドキックなど前足を使った蹴りを練習しました。あと変則的な蹴り2種類やりました。変わった事をすると子供達の食い付きが良い気がします。 一般クラス・ウォー […]
日本空手道 龍成塾名古屋西支部練習報告 今日は基本、基礎体力、ステップマスター、ミット練習を中心に頑張りました。 ジュニアの部に女子大生のこのちゃんが稽古に参加してくれましたので、基本のリードを取ってもらいました!毎回女 […]
6月から稽古を再開しました。
名古屋西支部は6月から稽古を再開しました。
今後は宣言解除の時期や安全面の状況確認を判断し、再開時期を決めさせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますがご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

日本空手道
龍成塾各教室案内












