子供から大人まで空手を楽しみ礼儀を身に着け心身を鍛える
坂下道場 練習の様子
7/11 坂下道場 稽古報告
2021年07月11日
坂下道場稽古報告 一般11名、ジュニア6名
準備運動、ストレッチ
腕立て伏せ、スクワットを正しい姿勢で自分の身体に負荷をかけるように行いました。
基本稽古は正拳中段突き、前蹴り、フックをみんなの挙動を確認し説明しながら進めました。
約束組手では、岡本塾長より左右のストレート、左右のボディストレート、左右のボディブローがきたときの対応を実戦バージョンで教えていただきました。
面打ちでは、上級帯はワンツー・フック、中級帯まではワンツーの打ち込みを短時間ですが実施しました。
最後に、各自目標を設定して、その目標を誰かに言うことを展開しました。自分の経験から、ただ単に稽古をしても、なかなか思い通りに上手くならないと思います。目標を達成するためには、どうしたら良いか考えてみてださいね!考え行動すれば、必ず前に進みます!



日本空手道 
龍成塾各教室案内
日本空手道 龍成塾 空手教室事務局
| 塾長 | 岡本 康 | 
|---|---|
| 本部事務局 | 春日井市高森台7丁目6-8(練習会場では有りません) | 
日本空手道 龍成塾本部 高座道場
| 道場長 | 田中 明 | 
|---|---|
| 練習会場 | 春日井市立高座小学校体育館 | 
| 住所 | 春日井市高蔵寺町北4丁目777-1 | 
| 時間 | 金曜 19:00~21:00 | 
| 副道場長 | 立花 一志・ 中西 哲也 | 
| Goolge mapで見る | |
 
							 
							日本空手道 龍成塾 鷹来道場
							| 道場長 | 鈴木 浩仁 | 
|---|---|
| 練習会場 | 春日井市立鷹来小学校体育館 | 
| 住所 | 春日井市田楽町1845番地 | 
| 時間 | 火曜 19:00~20:50 | 
| 副道場長 | 小寺 隆宗 | 
| Goolge mapで見る | |
 
							 
							日本空手道 龍成塾 坂下道場
							| 道場長 | 小泉 健二 | 
|---|---|
| 練習会場 | 春日井市立坂下小学校体育館 | 
| 住所 | 春日井市坂下町5丁目324番地 | 
| 時間 | 日曜 9:30~11:30 | 
| 副道場長 | 水谷 孝治 | 
| Goolge mapで見る | |
 
							 
							日本空手道 龍成塾 名古屋西支部
							| 支部長(副長) | 有賀 正孝 | 
|---|---|
| 練習会場(水曜) | 庄内緑地室内練習場 | 
| 住所 | 名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527 | 
| 時間 | 水曜 幼児・小中学生17:00~19:00 一般・高校生(中学生可)19:00~20:30 | 
| 庄内緑地室内練習場 | |
| 練習会場(第3水曜) | 上小田井カルチャーセンター | 
|---|---|
| 住所 | 名古屋市西区南川町186 | 
| 時間 | 水曜 幼児・小中学生17:30~19:00 一般・高校生(中学生可)19:15~21:15 | 上小田井カルチャーセンター | 
 
							 
							日本空手道 龍成塾 古城支部
							| 支部長(副長) | 有賀 正孝 | 
|---|---|
| 練習会場(金曜) | 清州市立古城小学校 体育館 | 
| 住所 | 清須市西枇杷島町城並2-2-1 | 
| 時間 | 毎週金曜日 19:00~21:00 (幼児・小学・中学・高校生・一般合同クラス) | 
| 清州市立古城小学校 | |
 
							 
							 
 龍成塾空手
龍成塾空手